現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


遠隔画像診断を通じて大腸CTをもっと普及させたい!

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
13303_13
著者:
鈴木雅裕、村松幸男、森山紀之
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
5ペ-ジ
ファイル容量:
2.00MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 遠隔画像診断では、ネットワークを通じて専門家による画像診断を提供する。大腸CT検査は新たな大腸画像診断法であり、現時点で大腸CTの専門家は限られるため、その能力を数多くの施設や検査に発揮するために遠隔画像診断は欠かせない。また、診療放射線技師との連携によりその精度は大きく向上する。ここでは、遠隔画像診断を通じた大腸CTとその普及について考える。

 In teleradiology, expert image diagnosis is provided through a network. CTcolonography is a new colorectal imaging diagnostic method, and since the experts of CTcolonography are still limited, teleradiology is indispensable for exerting its capability to many facilities and examination.
 In addition, accuracy is greatly improved through collaboration with radiological technologist. Consider CTcolonography by the teleradiology.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (3月号) 15巻 3号 トップへ

【特集1】遠隔読影Topics 2017

Part2 遠隔読影の新たな流れ

▶遠隔画像診断を通じて大腸CTをもっと普及させたい!
鈴木雅裕(イーメディカル東京遠隔画像診断センター)ほか

このページの先頭へ