現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


医療技術

62件の商品がございます。

マンモグラフィ撮影BOOK 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 4,400
著者:岡田智子
出版社:メディカルアイ
発行:2018年
ページ数:132ページ
ファイル容量:35.9MB

「正確な評価ができない」「全体が写っていない」など最初の撮影で完璧なものは難しいです。 そこで本書にある、追加撮影で臨床に役立つ画像を補えばより精度の高い撮影ができます。 写真もふんだんに掲載しており、わかりやすさはバツグンでございます。 撮影現場に1冊、ぜひ!

ゆっくり発達している子どもが輝く 遊びの処方箋 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,200
著者:福田恵美子
出版社:シービーアール
発行:2017年
ページ数:144ページ
ファイル容量:107.00MB

子どもの発達段階に応じた「遊び」で、子どもの心と身体がグンと伸びる! 「子どもの心と身体を発達させる遊び」を発達障害治療の専門家(作業療法士)が 豊富なイラストでわかりやすく紹介。 お家で、療育現場で、教育現場で、明日から簡単にできる『遊びの処方箋』です。...

リハビリテーション的障害論—そもそも障害ってなんだ 

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:加賀谷 はじめ
出版社:シービーアール
発行:2015年
ページ数:170ページ
ファイル容量:4.98MB

「障害」をいわゆるただのインペアメントと捉える専門職はもはやいないであろう。しかし、ともすれば機械的に関連づけて、その軽減のための技術の修練に専心する真面目なセラビストも少なくない。本書は「障害」そのような物理的法則に規定される物でなく、意思と感情と知性をもった人...

障害受容からの自由-あなたのあるがままに 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:田島明子 ほか
出版社:シービーアール
発行:2015年
ページ数:224ページ
ファイル容量:5.24MB

行間から命懸けで生きている「当事者」たちの生身の声や共感が聞こえてくるような本です。 「障害受容」というテーマは従来リハビリテーションの研究者、医師、セラピスト、看護職、その他医療専門家の間で、リハビリテーションにおける究極の過程であり、「受容することで」当事者に...

こどもの皮疹診療アップデイト 第2版1刷

電子書籍販売価格(税込): 4,400
著者:馬場直子
出版社:シービーアール
発行:2013年
ページ数:182ページ
ファイル容量:17.60MB

好評を博している「CBRアップデイトシリーズこどもの皮疹診療アップデイト」の改訂版.アトラス部分は初版に比しアップデイトの観点から症例数を厳選したうえで203例に増やすとともに,本の判型をB5判大型化し,皮膚科アトラスの使命である写真の大きさ,明るさ,鮮明度を劇的...

ERで役立つ救急症候学-病態のメカニズムと初期治療 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 3,850
著者:河野寛幸
出版社:シービーアール
発行:2012年
ページ数:276ページ
ファイル容量:24.50MB

救急外来で遭遇する主要な15の症候,3つの病態,3つの疾患に絞り,その診断と初期治療をメカニズムに焦点をあてて理由づけした書.現在標準化されている主要な分類,ガイドラインを320の図表で提示して,論理的に解説することを心がけて解説している.経験や勘に頼る前にまず,...

神経MRI診断学 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 6,600
著者:伊藤彰一
出版社:シービーアール
発行:2009年
ページ数:270ページ
ファイル容量:42.80MB

神経疾患の診療に携わる臨床医や専門を目指す研修医のために、臨床上重要な疾患に絞って重点的に解説したMRI画像診断のための実地書。原寸大の迫力ある画像とともに、その診断に必要な神経学的解説が簡潔に要領よくまとめられている。単なる画像診断のアトラスとしてだけでなく臨床...

摂食嚥下障害の倫理 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:箕岡真子、藤島一郎、稲葉一人
出版社:ワールドプランニング
発行:2014年
ページ数:170ページ
ファイル容量:6.38MB

食の倫理を考える! 食べることができなくなったとき、あなたは何を考えますか? 胃ろうですか? 喉に穴を開けること?? それとも、誤嚥によって肺炎を起こし死ぬとしても口から食べようとしますか・・・!? 本書は生きることの意義、食べることの意義とは何かを考えるため...

老年者のリハビリテーション よりよいQOLのために 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 6,600
著者:平井俊策 江藤文夫 編著
出版社:ワールドプランニング
発行:1997年
ページ数:330ページ
ファイル容量:470.00MB

「もっと楽しく健やかに暮らしたい」よりよいQOLは誰もが望む生きる権利です. 本書は,リハビリの基礎から脳血管障害・身体障害への対応,在宅ケア,痴呆性老人のQOLまで,30項目にわたって詳しく解説しています.

サクセスフル・エイジング 老化を理解するために 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,934
著者:東京都老人総合研究所 編
出版社:ワールドプランニング
発行:1998年
ページ数:306ページ
ファイル容量:31.80MB

生きるものすべてに訪れる“老い”.老いるということは何がどうなることなのか? 生物としての老化から現在の日本における福祉政策まで,老いのエキスパート,東京都老人総合研究所の英知を集めた書き下ろし本.この1冊で老いのすべてがわかる待望の手引書です.
このページの先頭へ