現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


〜利用する立場・診療放射線技師の立場からみた遠隔読影〜運用経験から得た遠隔画像診断の利点と課題

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
13307_13
著者:
松井大樹、丹治 一
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.36MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 放射線科医の慢性的な不足状況と高度画像診断機器の急速な普及に伴い、遠隔読影の活用は病院の規模に関わらず画像診断の一手段として定着している。当院においても院内の読影で賄えないものや専門性が求められるような特定の検査の画像診断に遠隔読影を利用している。本稿では当院の運用現状を紹介するとともに運用経験から得た遠隔画像診断の利点と課題について紹介する。

 With radiologist's chronic insufficient circumstances and the rapid spread of high diagnostic imaging equipment, the utilization of a remote interpretation of radiogram as one of means of diagnostic imaging has taken root, regardless of the scale of the hospital.
 A remote interpretation of radiogram is being used for something even this hospital can't serve by an interpretation of radiogram in the hospital and diagnostic imaging of the specific check which specialty is needed.
This book introduces the advantage and problem of remote diagnostic imaging got from request experience and the practical current state of use in this hospital.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (3月号) 15巻 3号 トップへ

【特集1】遠隔読影Topics 2017

Part4 依頼する側の技師さんから見た遠隔読影はどう?

▶~利用する立場・診療放射線技師の立場からみた遠隔読影~
運用経験から得た遠隔画像診断の利点と課題
松井大樹(北福島医療センター・画像センター)ほか

このページの先頭へ