現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


いまこそ頭部単純CTを再考しよう!

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
13333_13
著者:
大村知己
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.46MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 近年、MRIがfirst choiceとなりつつある頭部領域だが、こうした状況では、頭部単純CTは撮影時に検査目的が限定的である場合が多く、目的ごとの撮影プロトコール設定が望ましい。また、近年の装置技術により、条件がコントロールされたヘリカルスキャンは、多くの情報提供を可能にするが、撮影範囲の延長による被ばくなど考慮すべき問題もある。

 The reply to which imaging modality is better for imaging the head is dependent on the purpose of the examination. CT and MRI are each with its own strengths and weaknesses. Head CT is much faster than other modality, making it the study of choice in cases of trauma and other acute neurological emergencies. Head MRI has a much greater range of available soft tissue contrast, depicts anatomy in greater detail. The choice of how radiation dose is appropriate depends upon how contrast it is necessary to separate the cortex, and detect brain edema or ischemia.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (4月号) 15巻 4号 トップへ

【特集2】これでマスター! マル秘読影・撮影テクニック!

撮影

▶いまこそ頭部単純CTを再考しよう!
大村知己(秋田県立脳血管研究センター)

このページの先頭へ