現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


オピオイドと副作用対策

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
13345_13
著者:
中谷 俊彦
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
0.92MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Opioid Therapy and Management of Side Effects Associated with Opioids

Summary
 Opioids are very useful medications to reduce suffering of cancer patients such as refractory pain and dyspnea. We physicians have to use opioids to have good management of pain and suffering associated with cancer including management of side effects caused by opioids. Opioids couple opioid receptors and affect several pharmacological effects. Other than analgesic effect, opioids have some side effects of constipation, nausea and vomiting, respiratory depression. In this chapter, I take important side effects of constipation, nausea and vomiting and respiratory depression. Next, serotonin syndrome caused by tramadol combined with anti-depressants is remarked as assignable syndrome. As advancing in chemotherapy for cancer treatment, cancer survivors live longer with opioid therapy. We have to pay attention to the side effects and another dysfunction caused by long use of opioids. It is important that we physician use opioids effectively to keep activity of daily living(ADL)of patients and families as team approach.

要旨
 オピオイドはがん医療にかかわる医師にとって痛みや呼吸苦などの苦痛症状マネジメントに必須の薬である。しかし,その副作用対策をきちんと行わなければ有効に利用することはできない。オピオイドはオピオイド受容体に作用して効果を発現するが,鎮痛効果だけでなく様々な副作用も来す。対応に注意しなければならない副作用として,ここでは便秘,悪心・嘔吐,呼吸抑制を取り上げる。また,トラマドールと抗うつ薬併用時のセロトニン症候群の診断と対応を解説する。化学療法の進歩に伴う延命効果で長期にわたるオピオイド使用患者が増加している現状のなかで,長期オピオイド使用患者への注意点に配慮し,対応していくことも必要となっている。オピオイドを有効に使用して,チーム医療による患者・家族のactivity of daily living(ADL)維持に努めることが重要である。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 44巻4号 2017年4月号トップへ

【特集】がん疼痛治療の最前線

▶オピオイドと副作用対策 中谷俊彦

このページの先頭へ