現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


切除不能大腸癌多発肝転移に対してFOLFIRI+Cetuximab療法後に切除をし得た1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
13377_13
著者:
金森 明 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
2.12MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case Report on a Successful Resection after FOLFIRI plus Cetuximab Therapy for Unresectable Colorectal Cancer with Multiple Liver Metastases

Summary
 The patient was a 66-year-old woman with a history of right breast cancer 20 years prior. Her chief complaint was hematochezia, and she was diagnosed as having rectal cancer. She underwent laparoscopic high anterior resection. We made a diagnosis of moderately differentiated adenocarcinoma, type 2, 25×20 mm, pMP, pN0, StageⅠ, KRAS being wild-type. Multiple liver metastases were detected 6 months after the surgery. Tumor contacted with grison. The tumor was not completely resected as evidenced by the small liver remnant volume. Conversion therapy was administered, and the patient received 6 courses of FOLFIRI plus cetuximab therapy. Alopecia and grade 1 eruption were observed as adverse effects of the chemotherapy. The tumor size was reduced, and we resected the tumor by performing right lobectomy and partial hepatectomy. At 1 year 3 months after surgery, no recurrence was observed.

要旨
 症例は66歳,女性。20年前に右乳癌の既往歴がある。血便を主訴に受診し精査の結果,直腸癌と診断し,腹腔鏡下高位前方切除術を施行した。病理組織学的には中分化型腺癌,2型,25×20 mm,pMP,pN0,StageⅠ,KRASは野生型と診断した。術後6か月で多発肝転移を認めた。腫瘍はグリソンにかかりR0切除を行うとすると右葉切除+外側区域切除が必要であり,切除率は85.4%で残肝体積が不足するのが明らかであり切除不能であった。conversion therapyを視野に入れ,FOLFIRI+cetuximab療法を6コース施行した。化学療法の副作用としてgrade 1の脱毛や皮疹がみられたが,腫瘍は縮小し,切除可能になったため肝右葉切除術と部分切除術を施行した。術後1年3か月経過し,再発は認めていない。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 44巻5号 2017年5月号トップへ

【症例】

▶切除不能大腸癌多発肝転移に対してFOLFIRI+Cetuximab療法後に切除をし得た1例 金森 明ほか

このページの先頭へ