現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


超音波とMRIによる脂肪肝の評価

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
13401_13
著者:
多田俊史、熊田 卓、豊田秀徳、片岡 咲、橋ノ口信一、小川定信
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.77MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 B-modeによる超音波の脂肪肝スコアリングシステムとMRIによるIDEAL-IQ法により測定された肝内脂肪含有量および臨床データを比較した。その結果、脂肪肝スコアはMRIの肝内脂肪含有量だけでなく、BMIやHOMAIR、中性脂肪、血糖値、HbA1cなどの臨床データとも良好な相関が認められた。また肝組織の脂肪滴を認める肝細胞の比率とMRI肝内脂肪含有量の相関も良好であった。

 We compared ultrasonographic fatty liver scoring system and steatosis assessment using IDEAL-IQ method on MRI. Ultrasonographic fatty liver score correlated not only MRI assessment,but BMI,HOMAIR, triglycerides,fasting plasma glucose,and HbA1c as well.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (5月号) 15巻 5号 トップへ

【特集2】第40回超音波ドプラ研究会臨床研究集

監修:超音波ドプラ・新技術研究会

<パネルディスカッション>

▶超音波とMRIによる脂肪肝の評価
多田俊史(大垣市民病院)ほか

このページの先頭へ