現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


新しい抗がん剤の役割

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
13411_13
著者:
内藤 陽一
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
5ペ-ジ
ファイル容量:
1.07MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

The Role of Novel Agents in the Treatment of Soft Tissue Sarcoma

Summary
 Soft tissue sarcomas are rare disease and the development of efficacious drug is urgently needed. The challenge is continuing, and recently 2 drugs, trabectedin and eribulin, were approved in Japan. Both drugs were investigated in patients with liposarcoma or leiomyosarcoma in randomized phaseⅢ trials as compared to dacarbazine. Eribulin was superior in terms of overall survival and trabectedin was superior in terms of progression-free survival compared to dacarbazine. This article reviews the efficacy and safety of both drugs.

要旨
 軟部肉腫は希少疾患であり,有効な薬剤の開発は急務である。新たな薬剤の開発がなかなか進まないなか,本邦で新規に承認されたのがトラベクテジン,エリブリンである。両薬剤とも海外において,脂肪肉腫と平滑筋肉腫を対象にダカルバジンとの比較第Ⅲ相試験が行われた。エリブリンは全生存期間について,トラベクテジンは無増悪生存期間についてダカルバジンより優れることが報告された。それぞれの薬剤の特性,有害事象について概説する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 44巻6号 2017年6月号トップへ

【特集】軟部肉腫に対するがん薬物療法の新展開

▶新しい抗がん剤の役割 内藤陽一

このページの先頭へ