現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


乳房MRIの動向

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
13515_13
著者:
久保田一徳
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
2.93MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 乳房MRIは乳癌の検出感度が最も高いモダリティであり、本邦では乳癌術前の広がり診断を目的として用いられることが多い。欧米では乳癌ハイリスク群に対してのスクリーニングに多く用いられ、時間短縮した撮像・読影方法も提唱されている。今後は病変を検出するだけでなく、乳癌のサブタイプ予測やバイオマーカとしての利用にも期待されている。

 Breast MRI is the most sensitive modality in identifying cancers. In Japan, MRI is used for preoperative stating. In the United States and Europe, it is used for screening high-risk group of breast cancer, and the abbreviated method has been proposed. MRI is expected not only to detect th e lesion but also to predict breast cancer subtype and use it as a bioma rker.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (7月臨時増刊号) 15巻 8号 トップへ

【第1章】乳癌診断から治療までの最新トピックス

Part 1 画像診断最新情報

CLINICAL REPORT

▶乳房MRIの動向
久保田一徳(東京医科歯科大学)

このページの先頭へ