現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


腫瘍低酸素分子イメージングの現状と治療への応用に向けての展望

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
50016_13
著者:
岡本祥三
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2017年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
2.47MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 悪性腫瘍に対する治療は年々進化し続け、近年はそれぞれの悪性腫瘍における様々な因子によって治療方針を選択する個別化医療が広まってきている。これらの因子の中で腫瘍低酸素は、特に放射線治療において重要な因子として近年注目されている。本稿ではPETを用いた腫瘍低酸素分子イメージングとこれをコンパニオン診断として使用した治療への応用に向けての展望を紹介する。

 The individualized medicine by various tumor factors is now spreading. Tumor hypoxia is a major factor of prognosis prediction. Positron Emission Tomography (PET) is a useful modality to evaluate tumor hypoxia noninvasively. The current topic is how to arrange the therapy who has tumor hypoxia using hypoxia PET as a companion diagnostic. Dose escalation of radiotherapy is the most promising therapy. Whereas, proton beam therapy, heavy particle beam therapy, or combination of chemotherapy including platinum agent may be also available for the hypoxic tumor. We need more investigations to find better therapeutic strategies for the patient with hypoxic tumor.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (10月号) 15巻 11号

【特集1】核医学 2017

CLINICAL REPORT

▶腫瘍低酸素分子イメージングの現状と治療への応用に向けての展望
岡本祥三(北海道大学病院、9月1日より、川崎医科大学)

このページの先頭へ