現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


消化器癌のエピジェネティクス:診断と治療への応用

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50129_13
著者:
牛島 俊和,前田 将宏,河知あすか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
7ペ-ジ
ファイル容量:
1.31MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Epigenetic Alterations in Gastrointestinal Cancers: Diagnostic and Therapeutic Applications

Summary
 Epigenetic alterations, represented by aberrant DNA methylation, are present in gastrointestinal cancers. Detection of cancer-specific DNA methylation can be used to detect cancer, and detection of colon cancer-specific aberrant DNA methylation is already approved by FDA. Aberrant DNA methylation is potently induced by chronic inflammation, and also is accumulated in normal tissues before a cancer develops. In gastric cancer, potential of cancer risk diagnosis by measurement of aberrant DNA methylation in normal gastric mucosae has been clinically demonstrated. Therapeutically, DNA demethylating agents have been already approved for hematological tumors by FDA, and promising results in clinical trials against gastrointestinal cancers have been reported. Also, histone deacetylase inhibitors have been already approved for hematological tumors, and clinical trials against gastrointestinal cancers have been reported. Selection of right dose, schedule, combination, and patients is the key to future success.

要旨
 多くの消化器癌でDNAメチル化異常をはじめとするエピジェネティック異常が認められる。癌細胞特異的なDNAメチル化異常を利用して癌の存在を検出する試みは広く行われており,すでに血中遊離DNAを用いて大腸癌を検出する方法がFDAに承認されている。DNAメチル化異常の強力な誘発要因は慢性炎症であり,発癌以前の正常な粘膜にもDNAメチル化異常が蓄積している。その量を定量すると発癌リスク診断が可能であることが,胃癌では臨床研究で証明されている。治療としては,DNA脱メチル化剤が血液腫瘍を対象にすでに承認されており,欧米を中心に消化器癌でも臨床試験が行われている。ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤も一部リンパ腫を対象にすでに承認されており,一部の消化器癌で臨床試験が行われている。今後は,用量,スケジュール,併用薬,対象症例の選択に注意を払った臨床開発が加速すると期待される。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻1号 2018年1月号トップへ

【総説】

▶消化器癌のエピジェネティクス: 診断と治療への応用 牛島俊和ほか

このページの先頭へ