現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


TS-1療法の効果の差異により膵癌転移性肺腫瘍と鑑別に至った原発性肺癌の1切除例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50150_13
著者:
宮本 竜弥ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.28MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Resectable Case of TS-1 Therapy Useful in Distinguishing Primary Lung Cancer from Lung Metastases of Pancreatic Cancer

Summary
 We report a case of pneumonectomy followed by radical pancreatectomy after oral administration of TS-1 for pancreatic cancer with complications of a lung tumor. The patient was a 66-year-old woman. A pancreatic tail tumor and 2 lung nodules were detected on CT scans, and were diagnosed as pancreatic cancer and metastatic lung cancer. During a total of 11 courses of TS-1 therapy, the pancreatic tumor tended to contract, but both pulmonary nodules remained unchanged. Due to differences in treatment effect, double cancers of the lung and pancreas were suspected, rather than metastatic lung cancers. We performed a VATS partial resection of the left lower lobe for diagnostic therapy. The pathological diagnosis revealed an inflammatory myofibroblastic tumor and a primary lung cancer. We diagnosed that a radical pancreatectomy was possible and performed distal pancreatectomy. Pathological diagnosis confirmed an invasive pancreatic ductal carcinoma. Oral administration of TS-1 was performed as adjuvant chemotherapy after surgery. Liver metastasis was observed 10 months after pancreatectomy, and GEM therapy was initiated. Peritoneal dissemination was observed at 2 years following pancreatectomy, and the patient died at 2 years and 9 months. TS-1 therapy for synchronous lung tumors and pancreatic cancer with careful observation allowed for a definitive radical resection. This method was an effective treatment for lung nodules with pancreatic cancer.

要旨
 肺腫瘍を併発した膵癌に対してTS-1内服後に肺切除を行い,根治的膵切除を行った症例を経験したので報告する。症例は66歳,女性。CTで膵尾部腫瘤と2か所の肺結節を認め,膵癌および転移性肺癌と診断した。TS-1療法を計11コース施行し膵腫瘍は縮小傾向であったが,肺結節はともに不変であった。治療効果の違いから原発性肺癌の重複癌を疑い,診断的治療目的に胸腔鏡下左肺下葉部分切除術を施行した。病理診断は炎症性筋線維芽細胞性腫瘍および原発性肺癌であった。根治的膵切除が可能と考え,膵体尾部切除術を施行した。病理診断は浸潤性膵管癌であった。術後補助化学療法としてTS-1内服を行った。膵切除後10か月で肝転移を認め,GEM療法を開始した。膵切除後2年で腹膜播種を認め,2年9か月で死亡した。膵癌の同時性肺腫瘍に対し,膵癌,肺癌ともに効果のあるTS-1療法を施行することで慎重な経過観察を行うことができ,根治的切除が可能となる症例もあり,有効な治療方針と考えられた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻1号 2018年1月号トップへ

【特別寄稿】

▶TS-1療法の効果の差異により膵癌転移性肺腫瘍と鑑別に至った原発性肺癌の1切除例 宮本竜弥ほか

このページの先頭へ