現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


早期手術を行った急性胆嚢炎に合併した胆嚢癌症例の検討

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50158_13
著者:
田村 太一ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
0.88MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Early Surgery for Acute Cholecystitis Complicated with Gallbladder Cancer

Summary
 The present study involved 6 patients who had urgent surgery for acute cholecystitis(AC)complicated with gallbladder cancer(GBC)in our hospital from January 2014 to December 2016. We analyzed the clinical outcome of early surgery for AC complicated with GBC. According to Tokyo Guidelines 2013, the AC severity was classified as Mild 1 case, Moderate 5 cases. Only one patient was diagnosed with GBC before the operation for AC. The others were during or after the laparoscopic cholecystectomy. Histopathologically, all patients had StageⅡ disease or greater. Two patients had adjunctive radical operation with the wedge resection of the gallbladder bed, lymphadenectomy and bile duct resection, and they survived without recurrence for 28 months and 12 months, respectively. Of the 3 patients without any additional surgery, 2 patients died in several months after the operation. In consideration of the concurrence of GBC, early surgery for AC must be decided carefully.

要旨
 急性胆嚢炎に胆嚢癌が合併する頻度は約1%程度とされる。急性胆嚢炎に対する早期手術では詳細な術前診断が困難で,術中または術後に胆嚢癌と診断される症例も存在する。2014年1月~2016年12月までに早期手術を行った39例の急性胆嚢炎症例のうち胆嚢癌の合併が確認された6例を対象とし,臨床病理学的因子につき検討した。重症度は中等症5例,軽症は1例であった。1例のみ術前に悪性が疑われ,一期的に肝床切除を施行した。その他はすべて腹腔鏡下に胆嚢摘出術を施行した。病理検査にて深達度は全例でSS以深,ly(+)4例,v(+)1例,pn(+)2例,R1およびR2が各々1例であった。2例に追加切除を行い,各々術後2年4か月および12か月無再発生存中である。年齢やPSを考慮し追加切除や化学療法を行わなかった3例のうち2例は,術後数か月で原病死となった。急性胆嚢炎に対する早期手術は,胆嚢癌の合併も念頭に置いて慎重に検討すべきである。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻1号 2018年1月号トップへ

【特別寄稿】

▶早期手術を行った急性胆嚢炎に合併した胆嚢癌症例の検討 田村太一ほか

このページの先頭へ