現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


アルツハイマー病を理解するために 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
10370_13
著者:
Linda Teri,Amy Schmidt 監訳 前田 潔
出版社:
ワールドプランニング 出版社HP
発行:
2010年
ページ数:
68ペ-ジ
ファイル容量:
4.11MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

このたび『Understanding Alzheimer's』(邦題『アルツハイマー病を理解するために』)の日本語訳を刊行することとなりました.よくご存じのようにわが国の認知症高齢者は間もなく300万人になろうとしています.その半数はアルツハイマー型認知症やアルツハイマー病(最近,これらの呼称をアルツハイマー病に統一しようという動きがあります)と考えられています.アルツハイマー病の介護はその初期からすでに負担の非常に重いものです.高齢になり、アルツハイマー病を患うことは,二重に弱い立場になることを意味します.そういった人たちが人間の尊厳を維持して,人生の終末期を迎えられるために,本書が少しでも役に立てば,われわれ一同これほどの喜びはありません.
-「刊行にあたって」より抜粋

目次

刊行にあたって
Ⅰ.アルツハイマー病および関連障害
 1.認知症とはなにか
 2.アルツハイマー病の原因は?
 3.アルツハイマー病のほかに別の種類の認知症があるのでしょうか
 4.アルツハイマー病を診断するのにはどのような検査が必要なのでしょうか
 5.認知機能検査にはどのようなものがありますか
 6.アルツハイマー病には病期があるのでしょうか
 7.せん妄とは何でしょうか
 8.うつ病の徴候とはどんなものですか
 9.アルツハイマー病の症状に役立つ薬はあるのでしょうか
Ⅱ.行動面に対する対処の技術
 1.なぜ“行動”について研究するのか
 2.問題となる行動の定義
 3.観察すべき行動
 4.計画の進め方
 5.行動を変化させることは感情を無視することであるのか
Ⅲ.身体面および行動面の問題に対する特別な戦略(方法)
 1.コミュニケーション
 2.視力低下
 3.聴力障害
 4.痛み
 5.運動能力減退,もしくは自動車運転能力の喪失
 6.徘徊
 7.破局的な反応
 8.入浴
 9.整容
 10.摂食
 11.薬の安全性
 12.排泄
 13.うつ病
 14.妄想あるいは被害的行動
 15.幻覚・妄想
Ⅳ.介護者の問題
 1.なぜ家族や友人といっしょに介護することが大切か
 2.どのような長期計画が必要か
 3.介護者の健康
 4.ストレス
 5.ほかに介護に役立つこと
 6.支援グループ
 7.介護についての本があるか
むすび
このページの先頭へ