現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


多発性内分泌腫瘍症2型に発生した直腸癌に対し腹腔鏡下切除術を施行した1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50179_13
著者:
森  良 太ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.11MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case of Rectal Cancer with Multiple Endocrine Neoplasia Type 2

Summary
 A 63-year-old man with multiple endocrine neoplasia type 2(MEN2)was admitted to the hospital because of positive fecal occult blood tests. Colonoscopy revealed a 50 mm type 2 tumor at the rectum, which was diagnosed as an adenocarcinoma based on histology. Since there was no apparent distant metastasis, laparoscopy-assisted low anterior resection with regional lymph node dissection was performed. The final diagnosis was pT3, pN0, pM0, pStageⅡ. Almost all patients with MEN2 have RET mutations, and they are resistant to EGFR inhibitors. Those who have thyroid cancer with RET mutations are often given a RET kinase inhibitor. In this case, if the patient develops recurrent rectal cancer, it warrants checking for RET mutations and using a multi-kinase inhibitor.

要旨
 症例は63歳,男性。糖尿病,末期腎不全(透析中),多発性内分泌腫瘍症2型(MEN2)にて加療中であった。検診で便潜血陽性を指摘されたため当院を紹介受診した。下部内視鏡検査で直腸癌を認めた。CTで周囲リンパ節や遠隔転移を認めず,腹腔鏡補助下低位前方切除術(D2郭清)を行った。病理検査で腫瘍はadenocarcinomaで一部漿膜下層への浸潤を認めたが,リンパ節転移を認めずpT3,pN0,pM0,pStageⅡと診断した。MEN2はほぼ全例でRET遺伝子の変異を認めるといわれている。RET遺伝子に変異があるとEGFR阻害薬に耐性を示すといわれており,変異陽性の甲状腺癌ではRETキナーゼ阻害薬が用いられている。肺癌においても治験が進んでいる。本症例でも再発を来した際は従来の遺伝子検査のみでなく,RET遺伝子検査も行い抗癌剤の選択を行う価値があると考えられる。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻1号 2018年1月号トップへ

【特別寄稿】

▶多発性内分泌腫瘍症2型に発生した直腸癌に対し腹腔鏡下切除術を施行した1例 森 良太ほか

このページの先頭へ