現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


半導体SPECT装置を用いたダイナミック心筋血流予備能定量法

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
50193_13
著者:
宮川正男、石村隼人、渡部笑麗、川口直人、望月輝一
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
2.75MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 半導体SPECT装置を用いたダイナミック心筋血流検査のデータから、冠血流予備能(coronary flow reserve: CFR)を測定することを目的としたソフトウェア:FRATを開発し、冠動脈疾患における有用性を評価した。新しいソフトウェア:4DM Reserveの初期経験も報告する。

 We developed and validated a clinically available software named “Flow reserve assessment tool (FRAT)”for CFR quantification by dynamic Tc-99m perfusion SPECT utilizing an ultrafast semiconductor camera, which improves the detectability of multi-vessel coronary artery disease. Dynamic data were acquired and time-activity curves fitted to 1-tissue two compartment analysis with input function. K1 was assigned for stress and rest data. The MFR (myocardial flow reserve) index was calculated as K1 stress/K1 at-rest. We also test the other software named “Alcyone CFR & 4DM Reserve”and report an initial experience in comparison with FRAT.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (2月号) 16巻 2号 トップへ

【特集2】新しい! 循環器画像診断

<核医学>

▶半導体SPECT装置を用いたダイナミック心筋血流予備能定量法
宮川正男(愛媛大学大学院)

このページの先頭へ