現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


巨大虫垂粘液腺癌に対して腹腔鏡下回盲部切除術を施行した1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50247_13
著者:
橋本 雅弘ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.00MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case of Laparoscopy Assisted Ileocecal Resection for Large Appendiceal Mucinous Adenocarcinoma

Summary
 Appendiceal mucinous adenocarcinoma accompanied by cysts ruptures by surgical operation and leakage of mucus into the peritoneal cavity results in deterioration of prognosis. We report a case where the appendix mucinous adenocarcinoma was safely excised by laparoscopically preceding vascular treatment, lymph node dissection and intestinal dissection. The case was a woman in her forty-age suffering from the right lower quadrant and fever; no improvement was observed even when antibiotics were administered. A cystic lesion with a maximum diameter of 75 mm was found on the right side of the pelvis with CT, and numerous lymph adenopathy was observed along the iliac artery. Preoperative diagnosis was diagnosed as appendiceal mucinous adenocarcinoma suspected and laparoscopic resection of the cecum was performed with the above procedure without breaking the cyst. Pathological diagnosis was findings of appendicular mucinous adenocarcinoma. She was discharged on the 7th postoperative day after surgery, 6 months after surgery without relapse survival. In order to resect a cystic tumor by laparoscopic surgery, it is considered to be useful to take care to prevent the forceps from touching the tumor, and perform a procedure that precedes vascular dissection and intestinal dissection.

要旨
 囊腫を伴う虫垂粘液腺癌は手術操作で破裂し,粘液が腹腔内に漏出すると予後の悪化をもたらす。虫垂粘液腺癌に対し,腹腔鏡下に血管処理,リンパ節郭清,腸管の切離を先行させ安全に摘出した症例を経験したので報告する。症例は40代,女性。主訴は右下腹部と発熱であり,抗菌薬投与するも改善を認めなかった。CTにて骨盤右側に最大径75 mmの囊胞性病変を認め,回結腸動脈に沿って多数のリンパ節腫大を認めた。術前診断は虫垂粘液腺癌の疑いと診断し,腹腔鏡下回盲部切除術を囊腫を破ることなく上記の手順で施行した。病理診断は虫垂粘液腺癌の所見であった。術後経過良好で術後7日目に退院し,術後6か月無再発生存中である。囊胞性腫瘍を腹腔鏡手術で切除するには,腫瘍に鉗子が触れないように配慮し,血管切離と腸管切離を先行して行う術式が有用と考える。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻2号 2018年2月号トップへ

【特別寄稿】

▶巨大虫垂粘液腺癌に対して腹腔鏡下回盲部切除術を施行した1例 橋本雅弘ほか

このページの先頭へ