内容紹介
Summary
Introduction: The indication of hepatectomy for liver metastasis from gastric cancer has not been definitely established. Patients and methods: Among 12 cases that were performed hepatectomy for liver metastasis from gastric cancer in our institute from 2008 to 2016, we analysed prognosis and the benefit of surgical resection. Results: The overall 5-year survival rates of all cases were 42.3%, and median survival time was 2 years. The overall survival rates of synchronous metastasis was 59.3% and of metachronous metastasis was 0%. Recurrence rate of all cases within 1 year was 75%. There was no long-term survivor for metachronous metastasis because of its early recurrence though it was solitary liver tumor. Conclusion: We should carefully indicate surgical resection for liver metastasis from gastric cancer.
要旨
背景: 胃癌肝転移に対する肝切除の適応は明確に定まっていないのが現状である。対象と方法: 2008年1月~2016年1月までに当院で胃癌肝転移に対して肝切除を施行した12例を対象に,同時性転移の9例と異時性転移の3例に分けて予後・手術の有用性について検討した。結果: 全症例の5年生存率は42.3%で,生存期間中央値は2.0年であった。また,切除後の1年以内再発率は75%と高率で再発形式は肝転移が最多であった。同時性転移の5年生存率は59.3%,異時性転移の5年生存率は0%であった。考察: 今回の検討では両群含めて1年以内再発率は75%と高率であったが,術後の化学療法の導入と継続が予後の延長に寄与したと考えられた。また,同時性転移においては初回手術前に微小転移巣をコントロールすることと,R0手術を行うことが重要であると考えられた。結語: 当院での胃癌肝転移に対する肝切除症例につき文献的考察を加え報告した。
目次
Introduction: The indication of hepatectomy for liver metastasis from gastric cancer has not been definitely established. Patients and methods: Among 12 cases that were performed hepatectomy for liver metastasis from gastric cancer in our institute from 2008 to 2016, we analysed prognosis and the benefit of surgical resection. Results: The overall 5-year survival rates of all cases were 42.3%, and median survival time was 2 years. The overall survival rates of synchronous metastasis was 59.3% and of metachronous metastasis was 0%. Recurrence rate of all cases within 1 year was 75%. There was no long-term survivor for metachronous metastasis because of its early recurrence though it was solitary liver tumor. Conclusion: We should carefully indicate surgical resection for liver metastasis from gastric cancer.
要旨
背景: 胃癌肝転移に対する肝切除の適応は明確に定まっていないのが現状である。対象と方法: 2008年1月~2016年1月までに当院で胃癌肝転移に対して肝切除を施行した12例を対象に,同時性転移の9例と異時性転移の3例に分けて予後・手術の有用性について検討した。結果: 全症例の5年生存率は42.3%で,生存期間中央値は2.0年であった。また,切除後の1年以内再発率は75%と高率で再発形式は肝転移が最多であった。同時性転移の5年生存率は59.3%,異時性転移の5年生存率は0%であった。考察: 今回の検討では両群含めて1年以内再発率は75%と高率であったが,術後の化学療法の導入と継続が予後の延長に寄与したと考えられた。また,同時性転移においては初回手術前に微小転移巣をコントロールすることと,R0手術を行うことが重要であると考えられた。結語: 当院での胃癌肝転移に対する肝切除症例につき文献的考察を加え報告した。