現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


T1下部直腸癌術後側方リンパ節再発に対し腹腔鏡下側方リンパ節摘出術を施行した1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50418_13
著者:
木村隆一郎ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.12MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 There are no established treatment protocol for isolated lateral lymph node recurrence in patients with T1 lower rectal cancer, because such case is very rare. In our institution, this is the only recorded case of lateral node recurrence post-resection. It has been documented in several studies that salvage surgery for colorectal cancer improves prognosis. However, there were only 3 reported cases found for lateral lymph node metastasis from colorectal cancer that underwent excision. In this study, we report a rare case of lateral lymph node recurrence after trans-anal resection for T1 lower rectal cancer wherein we performed laparoscopic right lateral pelvic lymph node dissection. The procedure was done safely without any complications. No recurrence noted on follow-up. Hence, we can perform resection of isolated lateral lymph node recurrence in selected patients to achieve good prognosis.

要旨
 今回われわれは,粘膜下層浸潤(T1)下部直腸癌術後の側方リンパ節再発に対して腹腔鏡下側方リンパ節摘出術を施行した症例を経験したため報告する。症例は61歳,女性。cT1下部直腸癌に対して初回手術として経肛門的局所切除術を施行した。病理結果は高~中分化管状腺癌,SM 4,000 μm,ly0,v0,HM0,VM0であった。術後に化学放射線療法を施行した。術後4年3か月後よりCEAの上昇を認め,右内腸骨リンパ節再発と診断し腹腔鏡下右側方リンパ節郭清を行った。術後1年8か月現在,無再発生存中である。T1下部直腸癌術後の側方リンパ節再発は極めてまれである。側方リンパ節再発に対する治療方針として確立された集学的治療法はないが,側方リンパ節再発に対する外科的切除は予後の改善に寄与する可能性がある。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻4号 2018年4月号トップへ

【特別寄稿】

▶T1下部直腸癌術後側方リンパ節再発に対し腹腔鏡下側方リンパ節摘出術を施行した1例 木村隆一郎ほか

このページの先頭へ