現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


狭窄を伴う進行幽門部癌に対する内視鏡的胃-十二指腸ステント治療9例の経験

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50419_13
著者:
北村 文優, 土居 浩一, 石躍 裕之, 大地 哲史, 馬場 秀夫
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
0.86MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 Background: We reported our results of endoscopic gastroduodenal stenting for malignant gastroduodenal obstruction. Methods: This retrospective study investigated cases of malignant gastric and duodenal obstruction treated with gastroduodenal stenting between April 2014 and December 2016. Results: The mean operative time was 34 minutes. The mean time to the first intake of solid food was 2.7 days, and the median time was 3 days. Complications were restenosis, vomiting, anemia, anorexia, and gastric pain. In 8 patients, the GOOSS score was improved. In 5 patients, the CONUT score was improved. In 6 patients, the albumin level was improved. The mean overall survival time was 130 days, and the median time was 112 days. Conclusion: Our study suggested that gastroduodenal stenting for malignant gastroduodenal obstruction was minimally invasive and improved quality of life(QOL)in a short time.

要旨
 はじめに: 当院で施行した内視鏡的胃-十二指腸ステント留置術における成績を報告する。方法: 2014年4月~2016年12月までに施行した,切除不能悪性腫瘍に伴う幽門狭窄症に対して施行した9例の結果を検討した。結果: 留置に要した時間は平均34分であった。食事の開始は平均2.7日,中央値は3(1~6)日であった。合併症は再狭窄,嘔吐,貧血,食思不振,胃痛があった。GOOSSは8/9例(89%)で改善を認めた。CONUT scoreは5/9例(56%)で改善を認めた。血清アルブミン値は6/9例(67%)で改善を認めた。生存期間は平均値130日,中央値112日であった。結論: 切除不能悪性腫瘍に伴う幽門狭窄症に対しての内視鏡的胃-十二指腸ステント留置は,短期的に患者のQOLを改善することができた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻4号 2018年4月号トップへ

【特別寄稿】

▶狭窄を伴う進行幽門部癌に対する内視鏡的胃-十二指腸ステント治療9例の経験 北村文優ほか

このページの先頭へ