現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


TargetXLコイル開発の歴史と現状

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
50438_13
著者:
井上政則
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.22MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 近年、末梢領域でも離脱式コイルの使用が広がっている。様々な離脱式コイルが使用可能であるが、その中でTargetXL/XXLコイルは末梢血管をターゲットに開発されたコイルである。コイルの性能はコイル自体の特性のみならず、デリバリーワイヤーやジャンクション構造にも依存する。これらの点でTargetコイルのシステムは洗練されている。本稿ではTargetコイルの歴史と特徴を紹介した後に実際の症例を提示する。

 Recently, the opportunity to use detachable coils are increasing in peripheral intervention. Various kinds of detachable coils are available in Japan. Among them, Target coil series are very sophisticated. Target XLmini, XL, and XXL can cover any situations, including embolization of small vessels, large vessels, aneurysms, and tortuous arteries.
 In this paper, we introduce the history, characteristics, and clinical cases of Target coils.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (5月号) 16巻 5号 トップへ

【特集1】塞栓コイル・プラグの最前線

▶TargetXLコイル開発の歴史と現状
井上政則(慶應義塾大学)

このページの先頭へ