現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


穿刺治療時の3D-GPSマーカ活用法

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
50445_13
著者:
田中弘教ほか
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.92MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 3D-GPSマーカは任意の部位の大きさ・形態・色調などを、簡便な設定のみで利用可能な新機能であり、小病変のRFA治療時には特に有用であった。VirtuTRAXと連動させた3D針先マーカは、新たなセンサーを準備する煩雑さはあるが、深部病変に特に有用であった。これらの新機能には課題はあるが、条件に応じて使い分けることで有用な治療支援ツールとなる。

 The 3D-GPS markerTM is a new function that can display the virtual HCC nodule only with simple setting available for the volume navigation system, and was particularly useful for RFA treatment of small lesions. 3D needle tip marker (3D GPS markerTM with VirtuTRAXTM) was especially useful for deeper lesions, although it is cumbersome to prepare a new sensor. Thus, 3D-GPS markerTM will become a useful therapeutic support tool by appropriate use according to the condition.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (5月号) 16巻 5号 トップへ

【特集2】超音波TOPICS 2018─第42回超音波ドプラ・新技術研究会臨床報告集─

主題1 肝細胞癌に対する穿刺治療における工夫

▶穿刺治療時の3D-GPSマーカ活用法
田中弘教(宝塚市立病院)ほか

このページの先頭へ