現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


低管電圧撮影がもたらす腎部分切除術前3D作成の進歩

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
50486_13
著者:
谷 和紀子
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.92MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 低管電圧を腎Dynamic CT検査に用いることで、外科医にとって腎内の詳細な血管解剖が把握できるようになり、より安全な手術が可能となった。また、患者にとって皮質髄質相が省略され被ばくが減ることにより、より低侵襲な検査となった。そして3D作成者にとって、コントラスト差が増すこと、腎動静脈に位置ずれが起こらないことにより、3D作成がより簡単になった。本項では、低管電圧撮影がもたらす腎Dynamic撮影について紹介する。

 Low-kV image can be achieved “Safety for surgery”, “Kindly for patient” and “Usefully for radiological technologist”. It will be more important to learn basic about Low-kV.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (6月号) 16巻 6号 トップへ

【特集2】うちの造影CT自慢!

CLINICAL REPORT

▶低管電圧撮影がもたらす腎部分切除術前3D作成の進歩
谷 和紀子(神戸大学医学部附属病院)

このページの先頭へ