内容紹介
研修医を対象に、超音波検査の適応や依頼の仕方、得られた結果の正しい判断、正常像の理解、典型的な異常像の理解など、腹部超音波検査についてわかりやすく解説。
目次
1章 超音波検査の利用のしかた(超音波検査の特徴/ 超音波検査でわかることとわからないこと ほか)
2章 超音波診断装置と画像の基本画理(超音波断層法(Bモード法)の原理/ 基本の物理現象 ほか)
3章 超音波像の見方(断面像の表示方向―一般的ルール/ 超音波像の見方の基本 ほか)
4章 腹部超音波検査装置の使い方とスクリーニング検査(装置の取り扱い上の注意/ プローブの選び方 ほか)
5章 腹部臓器の正常像と異常所見(胆嚢・胆管/ 肝 ほか)
2章 超音波診断装置と画像の基本画理(超音波断層法(Bモード法)の原理/ 基本の物理現象 ほか)
3章 超音波像の見方(断面像の表示方向―一般的ルール/ 超音波像の見方の基本 ほか)
4章 腹部超音波検査装置の使い方とスクリーニング検査(装置の取り扱い上の注意/ プローブの選び方 ほか)
5章 腹部臓器の正常像と異常所見(胆嚢・胆管/ 肝 ほか)