現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


ベバシズマブ併用化学療法後,局所制御目的に手術施行した局所進行・転移性乳癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50557_13
著者:
渡邉 法之ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
0.92MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 We report a case of a 74-year-old woman with a left breast tumor with skin infiltration. Luminal type breast cancer with lung, bone, and parasternal lymph node metastases was diagnosed. She received paclitaxel and bevacizumab treatment. After chemotherapy, the lung metastasis and parasternal lymph node metastasis had disappeared, and the breast tumor had shrunk. Mastectomy and axillary lymph node dissection were performed. She has been receiving post-operative endocrine therapy. Paclitaxel and bevacizumab combination therapy is one of the useful treatments for metastatic breast cancer with skin infiltration.

要旨
 症例は74歳,女性。皮膚に浸潤した左乳房腫瘤を認め,精査にて肺・骨・傍胸骨リンパ節に転移を伴うLuminal type乳癌と診断した。パクリタキセル+ベバシズマブの薬物治療を開始,遠隔転移巣は消失し,原発巣も縮小した。局所制御目的に乳房切除術と腋窩リンパ節郭清を施行した。術後,内分泌療法を継続し,転移巣は増悪なく経過している。ベバシズマブ併用化学療法にて局所制御目的に手術施行した症例を経験したので報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻7号 2018年7月号トップへ

【症例】

▶ベバシズマブ併用化学療法後,局所制御目的に手術施行した局所進行・転移性乳癌の1例 渡邉法之ほか

このページの先頭へ