現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


術前化学療法後に顕在化した乳腺扁平上皮化生癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50558_13
著者:
石川 奈美,齋村 道代,古賀健一郎,阿南 敬生,光山 昌珠,田宮 貞史
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.08MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 Metaplastic carcinoma is a rare type of breast carcinoma, which tends to be chemo-resistant. We report a case of metaplastic squamous cell carcinoma of the breast diagnosed after neoadjuvant chemotherapy(NAC). A 56-year-old woman was diagnosed as having right-sided breast cancer(invasive ductal carcinoma[IDC], triple negative), cT1cN1M0, stage ⅡA. NAC with 5-fluorouracil, epirubicin, and cyclophosphamide(FEC)followed by docetaxel(DTX)was administered. Tumor progression occurred during both the FEC and DTX regimens. We discontinued NAC and performed breast conserving surgery with axillary lymph node dissection. Histological findings of the resected specimen showed mixed IDC and widely spread squamous metaplasia. Weekly paclitaxel and radiotherapy were administered and the patient is alive with no recurrence 3 years after surgery.

要旨
 乳腺化生癌は特殊型に分類されるまれな乳腺悪性腫瘍で,術前化学療法(NAC)に抵抗性であるといわれている。今回,NAC後に顕在化した乳腺扁平上皮化生癌の1例を経験したので報告する。症例は56歳,女性。右乳癌(浸潤性乳管癌,triple negative),cT1cN1M0,stage ⅡAの診断で5-fluorouracil, epirubicin, cyclophosphamide(FEC)およびdocetaxel(DTX)によるNACを施行した。FEC,DTX中に腫瘍の増大傾向を認めたためNACは中止し,右乳房温存術および腋窩リンパ節郭清を施行した。組織学的には,浸潤性乳管癌と扁平上皮化生が移行像を伴って混在する化生癌であった。術後はweekly paclitaxel施行後,放射線治療を行い,術後3年を経過した現在,無再発生存中である。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻7号 2018年7月号トップへ

【症例】

▶術前化学療法後に顕在化した乳腺扁平上皮化生癌の1例 石川奈美ほか

このページの先頭へ