現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


乳腺外科領域におけるNavigation手術の現状と展望―ICGを用いたセンチネルリンパ節生検の意義―

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50573_13
著者:
杉江 知治
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
5ペ-ジ
ファイル容量:
1.22MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 Sentinel lymph node biopsy is the standard of care for breast cancer. The detection method using radioisotope(RI)is considered the standard method but has some drawbacks including radiation exposure and access of the nuclear medicine to RI. A novel method using indocyanine green(ICG)as a near infrared(NIR)fluorescence contrast agent was developed in Japan. This NIR fluorescence imaging system can visualize subcutaneous lymphatic channels in real-time and navigate the surgeon to harvest sentinel lymph node in the axillary basin. Accumulating results in previous studies demonstrated that the ICG fluorescence method has achieved a high detection rate of sentinel lymph node comparable with the RI method. Currently, the ICG fluorescence method is another standard method as an acceptable alternative to the RI method. Development of fluorescence tracer to visualize tumor cells may enable the novel navigation surgery using in vivo fluorescence imaging.

要旨 センチネルリンパ節生検は,乳腺外科領域での標準治療である。放射線同位元素(radioisotope: RI)を用いるRI法は標準的なセンチネルリンパ節の同定法であるが,被曝やRIの使用に当たり核医学のある施設に限られるなどの問題点が指摘されている。そのなかで,近赤外線蛍光イメージングシステムを用いたインドシアニングリーン(indocyanine green: ICG)蛍光法がわが国で開発された。このシステムはreal-timeにリンパ流を確認し,センチネルリンパ節を摘出するnavigation手術を可能にした。これまでの臨床試験の結果から,このICG蛍光法はRI法と同等の高い同定率を示すことが明らかとなり,現在ではRI法に代わり得る標準的な同定法となっている。今後,がん細胞を可視化するトレーサーを用いた生体イメージングによる革新的なnavigation手術の開発が期待される。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻8号 2018年8月号トップへ

【特集】がん治療におけるNavigation手術の現状と展望

▶乳腺外科領域におけるNavigation手術の現状と展望―ICGを用いたセンチネルリンパ節生検の意義― 杉江知治

このページの先頭へ