現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


胸水セルブロックでEGFR遺伝子T790M変異を確認しOsimertinib治療を行った超高齢者肺腺癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50582_13
著者:
中尾 心人ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.14MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 90-year-old woman was referred to our hospital because of dyspnea with pleural effusion that was detected using a chest X-ray. Pleural fluid cell block specimens from the left pleural effusion were shown to be an adenocarcinoma harboring an epidermal growth factor receptor(EGFR)gene mutation(L858R). Erlotinib was administered and the patient responded to treatment for 15 months. Subsequent re-accumulation of the left pleural effusion was detected, and re-evaluation using cell block specimens revealed EGFR T790M mutation positivity. Osimertinib was initiated and the patient responded to treatment for 11 months. Re-evaluation of the left pleural effusion upon failure of osimertinib treatment revealed EGFR T790M mutation negativity. Hence this report summarizes the case of osimertinib therapy being administered to a 90-year-old patient who had EGFR T790M mutation positivity based on a pleural fluid cell block.

要旨
 症例は90歳,女性。呼吸困難感にて近医を受診し左優位の胸水貯留を指摘され当院紹介となった。左胸水セルブロック検査にてEGFR遺伝子変異陽性(L858R)の肺腺癌と判明し,erlotinibによる治療を行った。erlotinib開始後15か月目に左胸水の再増悪を認め,左胸水セルブロックにてEGFR遺伝子T790M変異を検出した。osimertinibによる治療を行い,約11か月間の病勢コントロールができた。osimertinibに耐性化後の胸水セルブロック検査では,L858R変異は認めるもののT790M変異は消失していた。胸水セルブロックにてEGFR遺伝子変異の検索を行い,osimertinibによる治療を施行できた超高齢肺腺癌の1例を経験したため報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻8号 2018年8月号トップへ

【症例】

▶胸水セルブロックでEGFR遺伝子T790M変異を確認しOsimertinib治療を行った超高齢者肺腺癌の1例 中尾心人ほか

このページの先頭へ