現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


G-CSF産生胸部食道扁平上皮癌に対し化学放射線療法を施行した1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50587_13
著者:
髙 屋  快ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.33MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 The patient was a 64-year-old man who presented with a hoarse voice, pharyngalgia, and high fever. Despite receiving therapy, he presented with dysphagia, and endoscopy revealed a tumor in the thoracic esophagus. A biopsy indicated squamous cell carcinoma. Despite no evidence of infection, laboratory findings revealed leukocytosis and high serum levels of granulocyte-colony stimulating factor(G-CSF). An immunohistochemical study showed positive staining for G-CSF in the tumor cells. Chemoradiation therapy(CRT)with 5-fluorouracil and cisplatin was administered, but his response to treatment was evaluated as progressive disease. Bone, brain, and liver metastases were detected consecutively, and he died 7 months after diagnosis. There are few reports of G-CSF-producing esophageal tumors, and the prognosis is very poor.

要旨
 症例は64歳,男性。声のかすれ,咽頭痛,発熱を主訴に近医を受診するが症状は軽快しなかった。その後,食後のつかえ感が出現し,上部消化管内視鏡検査にて胸部食道扁平上皮癌の診断となった。白血球は異常高値であり,血清granulocyte-colony stimulating factor(G-CSF)値が高値を示し,生検標本の免疫染色にて抗G-CSF抗体陽性であったため,G-CSF産生胸部食道扁平上皮癌と診断した。切除不能と判断し,化学放射線療法を施行した。治療効果判定のCT検査では原発巣は縮小したが骨転移を認め,その後に脳転移,肝転移が出現し,診断後7か月にて癌死した。食道原発のG-CSF産生腫瘍はまれな疾患で悪性度が高く予後不良とされており,治療の困難さを再認識させられた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻8号 2018年8月号トップへ

【症例】

▶G-CSF産生胸部食道扁平上皮癌に対し化学放射線療法を施行した1例 髙屋 快ほか

このページの先頭へ