現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


アジアにおけるがん医療のUniversal Health Coverage(UHC)実現に向けた産官民の取り組みの在り方に関する議論―アジア健康構想へのアプローチ―

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50605_13
著者:
赤座 英之, 河原ノリエ, 中 釜  斉, 野田 哲生
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
19ペ-ジ
ファイル容量:
1.32MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 UICC-Asia Regional Office(UICC-ARO)successfully convened a fruitful Multi-stakeholder Dialogue at United Nations University in Aoyama, Tokyo, which brought together parliamentarians, representatives of the WHO and Japanese government agencies and NGOs, senior executives of pharmaceutical and other companies, and leading members of Japan's cancer research community. This meeting provided a valuable opportunity for stakeholders from all sectors of society to discuss ways in which Japan can develop a multi-sectoral approach that will promote access to cancer care and support initiatives for UHC for cancer in Asia. UICC-ARO Director Hideyuki Akaza and Haruhiko Hirate(Chair of International Affairs Committee, JPMA)co-chaired the meeting. At the outset it was noted that with cancer now firmly on the global health agenda with the adoption of the WHA Cancer Resolution, countries around the world are coming to grips with the necessity for concerted and cooperative action on cancer prevention and control. This dialogue marks the first step in efforts to pool resources and information, and noted that with various

要旨
 UICC-Asia Regional Office(UICC-ARO)は,東京,青山の国連大学にて,議員,WHOの代表者,日本政府機関,NGOs,関連企業の代表者,日本のがん関連研究者からなる意見交換会を主催した。この会議にて,アジアにおけるがん医療の推進とUniversal Health Coverage(UHC)の達成に,各セクターが,どのように貢献できるのかが議論された。司会進行はUICC-AROの赤座英之とJPMAの平手晴彦が務めた。はじめに,がんという疾患が国際保健の重要な課題であることが共有され,WHA Cancer Resolutionに対応し,がんの予防と治療における共同体制を構築することの重要さが確認された。今回の議論は,そのための調査研究や研究体制構築に向けた第一歩であり,今後の行動に繋がるものとなった。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻9号 2018年9月号トップへ

【特別寄稿】

▶アジアにおけるがん医療のUniversal Health Coverage(UHC)実現に向けた産官民の取り組みの在り方に関する議論―アジア健康構想へのアプローチ― 赤座英之ほか

このページの先頭へ