現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


G-CSF産生下部食道癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50618_13
著者:
栃本 昌孝ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.17MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 The patient was a 42-year-old man who presented with dysphagia. Upper gastrointestinal endoscopy revealed a protruding lesion in the lower thoracic esophagus. Pathological analysis of the lesion showed squamous cell carcinoma. Laboratory data showed leukocytosis(21,200/μL)despite no evidence of infection, and the serum levels of granulocyte colony-stimulating factor(G-CSF)were elevated to 283 pg/mL. We diagnosed him with esophageal squamous cell carcinoma(Lt, type 1, cT4N4M0, cStageⅣa). After administering 2 courses of docetaxel plus cisplatin plus S-1(DCS)as neoadjuvant chemotherapy, the patient underwent surgery. The pathological diagnosis was pType 2, T2, N4, M0, pStageⅣa. G-CSF immunostaining was positive in tumor cells. After the surgery, the number of leukocytes and serum G-CSF levels decreased to within normal limits. Adjuvant chemotherapy was administered.

要旨
 症例は42歳,男性。嚥下時のつかえ感を主訴に近医を受診した。上部消化管内視鏡検査で下部食道に1型進行癌を認め,精査加療目的に当院を受診した。血液検査にて,白血球数21,200/μL,好中球数87%,CRP値4.2 mg/dLと炎症反応は高値を示した。血中G-CSF値も283 pg/mLと高値であった。cT4N4M0,cStageⅣaの診断で,術前化学療法としてDCS療法を施行した。2コース行った後に胸腔鏡補助下食道亜全摘・2領域郭清・胃管再建術を行った。病理診断はpType 2,T2,N4,M0,pStageⅣaであった。腫瘍の免疫染色で抗G-CSF抗体が陽性になった。術後経過は良好で,白血球数,G-CSF値も正常化した。術後補助化学療法を継続中である。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻9号 2018年9月号トップへ

【症例】

▶G-CSF産生下部食道癌の1例 栃本昌孝ほか

このページの先頭へ