現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


痴呆性高齢者の住まいのかたち 南スウェーデンのグループリビング 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込):
3,352

商品コード:
10413_13
著者:
大原一興 オーヴェ・オールンド 著
出版社:
ワールドプランニング 出版社HP
発行:
2000年
ページ数:
110ペ-ジ
ファイル容量:
214.00MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら
※このコンテンツは紙媒体をスキャニングして電子書籍化しております。

内容紹介

高齢者人口の急増に直面している日本.
現在,それに対応するための住宅とケアシステムが急速に供給されなければならない状況に来ています.

本書は痴呆性高齢者のグル-プリビングの将来計画を手助けするために,先進的な取り組みが行われている南スウェ-デンの研究結果をまとめ刊行しました.

目次

日本語版まえがき
はじめに
1 痴呆性高齢者のケアとグループリビング
 1)背景
 2)痴呆症患者へのケア
 3)グループリビング
2 グループリビングのための環境デザイン研究
 1)はじめに:痴呆性高齢者の環境を考えるにあたっての本書における方法の紹介
 2)研究の狙い
 3)研究の組織と実行:研究の実施方法について
3 事例研究:南スウェーデンのグループリビング12例
 1)ヴィーキンガゴーデン(レセボ)
 2)ヴェールピンゲ(ルンド)
 3)スコーネボリ(シェーボ)
 4)トロルシェーゴーデン(エスローヴ)
 5)ノッレゴーデン(ルンド)
 6)マグノリアゴーデン(スタファンストープ)
 7)ボーゲン(クリッパン)
 8)ストルスカルヴェン(マルメ)
 9)マジストラッツヴェーゲン(ルンド)
 10)アッタン(ルンド)
 11)ヴィグスアンガル(イスタッド)
 12)ネーベルビン(ヴェトランダ)
4 考察
 1)TESSスケールによる評価:アメリカにおける施設評価調査との比較
 2)TESS2+スケールの項目による環境の評価
  (1)ユニットの独立性
  (2)ユニットと介護ステーションとの関係(No.1)
  (3)出入口からの無断外出をコントロールする方法(No.2,3)
  (4)居住者の寝室や公的な部屋からのながめ(No.4)
  (5)ユニットの平面型(No.6)
  (6)中庭や自由に歩き回れる屋外スペース(No.11)
  (7)屋内で自由に歩き回れる通路(No.12)
  (8)メンテナンス,清潔,臭気(No.16,18,19)
  (9)照明(No.21~23)
  (10)雑音(No.24~26)
  (11)手がかり(No.27~29)
 3)痴呆性高齢者のための環境デザイン:空間・諸室・環境要素別の考察
  (1)平面と建物構成のタイプ
  (2)グループリビングの物理的な配置によるタイプ
  (3)公的スペースに関するコメント
  (4)個人のスペースに関するコメント
5 結び
 1)グループリビング,その重要性と効果
 2)尊厳,そして(または)わかりやすさ
 3)機能,そして(または)所有
 4)集うこと,そして(または)単独
 5)終わりに
解説
 スウェーデンにおけるグループリビングと90年代後半の動向
参考
 オーヴェ・オールンド講義「スウェーデンにおける痴呆性高齢者のためのグループリビング」
参考文献
資料1 TESSスケール(治療的環境評価尺度)
資料2 英語版の目次
このページの先頭へ