現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


左肺全摘後に心筋・皮膚転移を認めNivolumab投与により皮膚病変を切除し得た肺扁平上皮癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50642_13
著者:
渡 辺  勇 金内 直樹 渡 辺  光
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.15MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 Background: Concomitant myocardial and cutaneous metastases of squamous cell lung cancer after left pneumonectomy are very rare. Although nivolumab is used as a standard second-line chemotherapy for non-small cell lung cancer(NSCLC), its efficacy for concomitant myocardial and cutaneous metastases remains unclear. Case: A 66-year-old man with no chief complaints was diagnosed with myocardial metastasis by CT scan. The patient underwent radical left pneumonectomy for squamous cell lung cancer 12 months previously and had rejected adjuvant chemotherapy with pT2aN1M0-ⅡB(7th edition). A skin lesion in the left side of the neck was diagnosed as cutaneous metastasis by cytological examination. First-line treatment with cisplatin plus gemcitabine was administered; it was then replaced with nivolumab as a second-line chemotherapy after the progression of the disease due to myocardial metastasis. Fortunately, after 5 courses of nivolumab, there was a reduction in the cutaneous metastasis, which allowed complete resection, and reduction in the volume of myocardial metastasis. The patient is alive 30 months after left pneumonectomy and 18 months after the diagnosis of relapse. Nivolumab treatment is on-going. Conclusion: Complete resection of a cutaneous metastasis of squamous cell lung cancer and a reduction in the volume of myocardial metastasis were achieved following nivolumab treatment. Thus, nivolumab is a useful chemotherapy for concomitant cutaneous and myocardial metastases of squamous cell lung cancer.

要旨
 症例は66歳,男性。原発性肺扁平上皮癌の診断で左肺全摘術+ND2a2+心膜合併切除術を施行し完全切除し得た。病理病期はT2aN1M0-ⅡB(7th edition)であった。術後1年目の全身computed tomography(CT)で心筋転移を認め,さらに左頸部の硬結は転移性皮膚腫瘍の診断となった。一次治療としてcisplatin+gemcitabine 2コース後に心筋転移巣が増大を認めたため,二次治療としてnivolumabを開始した。5コース後は心筋・皮膚転移巣の縮小を認めたが,自壊・異臭を認めていたため単発皮膚病変を切除した。現在も術後30か月でnivolumab継続中である。左肺全摘後に心筋・皮膚転移を生前に診断し,nivolumab投与により皮膚病変を切除し得たまれな1例を経験した。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻10号 2018年10月号トップへ

【症例】

▶左肺全摘後に心筋・皮膚転移を認めNivolumab投与により皮膚病変を切除し得た肺扁平上皮癌の1例 渡辺 勇ほか

このページの先頭へ