現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


免疫抑制剤使用中に手術を施行した乳癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50659_13
著者:
安達 慶太ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.47MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 57-year-old woman with a history of interstitial pneumonia since 5 years ago was diagnosed with a 10 mm diameter tumor during the medical examination and consultation at the hospital. The tumor was palpable in the AC area of her right breast. An ultrasonography showed an irregular-shaped mass. A vacuum-assisted biopsy was performed, and the pathological diagnosis was suspicious for malignancy. Then, we performed an excisional biopsy and confirmed the definitive diagnosis of invasive ductal carcinoma. However, surgical margins were positive on the skin and lateral side; therefore, we conducted a two-stage surgery. Interstitial pneumonia was in the active phase, and she was administered sufficient amount of immunosuppressive drugs. Therefore, we performed additional resection under local anesthesia, not general anesthesia. Interstitial pneumonia did not worsen perioperatively, and the postoperative course was uneventful. Surgeries performed while the patient is administered with immunosuppressive drugs may cause infections and delayed wound healing. Thus, perioperative complications should be carefully considered.

要旨
 症例は57歳,女性。検診で異常を指摘され,当科を受診した。視触診で右乳房AC区域に10 mm大の腫瘤を触知した。乳房超音波検査で同部位に8×8 mmの境界不明瞭な不整形低エコー腫瘤を認め,吸引式組織生検の結果,乳癌疑いの診断であった。摘出生検を施行し浸潤性乳管癌の確定診断を得たが,切除断端が皮膚側および内側方で陽性であったため,二期的手術を検討した。活動期間質性肺炎の併存があり,免疫抑制剤投与中であったことから,局所麻酔下にて追加切除術を施行した。周術期に間質性肺炎の増悪は認めず,合併症なく経過した。免疫抑制剤使用下での手術においては感染や創傷治癒の遅延などが懸念される。そのため,周術期における合併症には十分な注意が必要であると考えられた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻10号 2018年10月号トップへ

【特別寄稿】第39回 癌免疫外科研究会

▶免疫抑制剤使用中に手術を施行した乳癌の1例 安達慶太ほか

このページの先頭へ