現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


Delleを伴う噴門近傍GISTに対する腹腔鏡・内視鏡補助下の小開腹胃部分切除術

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50787_13
著者:
辻  亮 多ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.06MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 Laparoscopy and endoscopy cooperative surgery(LECS)is an excellent surgical procedure to avoid excessive resection of the gastrointestinal wall and maintain its functions. However, LECS for large gastrointestinal stromal tumor(GIST)of>50mm and/or ulcerative GIST are not recommended because of the oncological risk of peritoneal dissemination. Here, we report a case successfully treated with LECS-assisted open partial gastrectomy for a high-risk GIST with ulceration near the esophago-gastric junction.

要旨
 腹腔鏡・内視鏡合同手術(laparoscopy and endoscopy cooperative surgery: LECS)は消化管壁の過剰な切除を避け,臓器の機能や形状の保持を可能とする極めて優れた術式である。これまで胃腫瘍,十二指腸腫瘍に対してLECSを行ってきたが,今回LECSの応用として腫瘍学的リスクを伴う胃gastrointestinal stromal tumor(GIST)に対するLECS補助下胃部分切除術について新たに考案したのでここに報告する。症例は68歳,女性。胃体上部小弯のdelleを伴う50mmの噴門近傍のGISTに対して,まず内視鏡下の胃粘膜切開と腹腔鏡下の胃授動術を行った。腫瘍の切離線の始点と終点に支持糸をかけた。支持糸を用いて腫瘍部の挙上が最短で可能となる腹壁の部位を検索し,同部位に50mmの腹壁切開を行った。小切開から支持糸を用いて腹腔外に腫瘍部を含む胃壁を導出した。胃の変形を回避して短軸方向に胃局所切除を行った。腹腔鏡あるいは内視鏡手技のみでは腫瘍学的リスクを伴う腫瘍に対し,LECS補助下小開腹胃部分切除術を行うことで双方の手技の利点を生かした低侵襲で安全な治療が可能である。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻1号 2019年1月号トップへ

【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会

▶Delleを伴う噴門近傍GISTに対する腹腔鏡・内視鏡補助下の小開腹胃部分切除術 辻 亮多ほか

このページの先頭へ