現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


薬剤関連顎骨壊死から頭蓋内硬膜外膿瘍を来した1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50817_13
著者:
安藤 達也, 村田 尚之, 豊坂 昭弘, 大室すぐる, 市川 信隆
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.00MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 Recently, bisphosphonate and denosumab have been widely used for the treatment of bone metastasis of breast cancer. However, medication-related osteonecrosis of the jaw(MRONJ)has often been reported as a side effect of these drugs. We experienced a rare case of intracranial epidural abscess secondary to MRONJ. The patient died of the condition, although chemotherapy was effective. The mechanism of and therapy for MRONJ have not been clarified; therefore, its prevention should be emphasized.

要旨
 乳癌骨転移の患者に化学療法に加えbisphosphonateとdenosumabを投与した。化学療法は有効であったが,顎骨壊死が発症しこれが頭蓋内硬膜外膿瘍にまでおよび死亡した。これらの薬剤の薬剤関連顎骨壊死の報告が散見されるが,頭蓋内硬膜外膿瘍まで来した症例はまれである。顎骨壊死の機序や治療の詳細は不明であり,投与時には予防手段としての口腔ケアの重要性が示唆された。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻2号 2019年2月号トップへ

【症例】

▶薬剤関連顎骨壊死から頭蓋内硬膜外膿瘍を来した1例 安藤達也ほか

このページの先頭へ