現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


複数回転移巣切除を施行した後の直腸癌膵転移に対して膵体尾部切除術を施行した1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50834_13
著者:
齋藤 正樹ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.37MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 71-year-old man underwent low anterior resection for rectal cancer 10 years prior. He underwent resection of liver metastasis once and that of lung metastases multiple times after the primary surgery. Computed tomography revealed a mass measuring 22 mm in size in the pancreatic body 10 years after the rectal resection. We inspected it before surgery by performing EUS-FNA. On suspicion of metastasis of rectal cancer or primary pancreatic cancer, we performed distal pancreatectomy. The pancreatic tumor was diagnosed as metastasis of the rectal cancer. There were multiple metastases in the resected specimen that we were unable to indicate at the preoperative inspection. Resectable pancreatic metastasis from colorectal cancer is rare, but some patients with long-term survival have been reported. If a patient is tolerant to pancreatectomy and has no metastasis in other organs, the patient should be considered as a good candidate for pancreatectomy.

要旨
 症例は71歳,男性。特記すべき既往はない。10年前に直腸癌に対して低位前方切除術を施行したが,同時性単発性肝転移があり術後Stage Ⅳと診断した。術後6か月間mFOLFOX6療法を施行後,肝後区域切除術を施行した。さらに初回術後9年までの間に単発性肺転移に対して,計5回根治的転移巣切除術を施行した。初回術後10年時の造影CT検査で膵体部異常結節を指摘され,EUS-FNAを含めた精査を行った。直腸癌膵転移を最も疑ったが原発性膵癌も否定できないという結果で,D2リンパ節郭清を伴う膵体尾部切除術を施行した。術後病理組織学的検査では直腸癌膵転移の診断であった。また,膵周囲リンパ節転移は認めなかったが,術前に指摘されていない膵尾部にも複数の転移巣を認めた。膵体尾部切除術後1年経過し,無再発生存中である。大腸癌膵転移の切除例は比較的まれであるが,耐術能があり再発臓器が単一臓器である場合,膵切除術は治療方針の一つとして考慮されるべきと思われた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻2号 2019年2月号トップへ

【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会

▶複数回転移巣切除を施行した後の直腸癌膵転移に対して膵体尾部切除術を施行した1例 齋藤正樹ほか

このページの先頭へ