現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


肝細胞癌との鑑別に苦慮した肝Reactive Lymphoid Hyperplasiaの1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50896_13
著者:
吉岡 亮ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.20MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 60s woman was followed-up regularly for primary biliary cholangitis and a solitary enlarging hepatic mass in the S6 segment of her liver was discovered by ultrasonography. We diagnosed the mass as hepatocellular carcinoma by contrast ultrasonography, contrast computed tomography, and ethoxbenzyl magnetic resonance imaging and laparoscopic partial hepatectomy of S6 segment was performed. The resected specimen was histopathologicaly diagnosed as liver-reactive lymphoid hyperplasia(RLH). The patient is alive without recurrence 17 months after the surgery. Although liver RLH is a rare disease, it should be considered in the differential diagnosis of small liver tumors.

要旨
 症例は60歳台,女性。原発性胆汁性胆管炎で外来経過観察中,超音波検査にて肝S6に増大傾向を示す単発の肝腫瘤を認めた。腹部造影超音波検査や腹部造影CT検査,腹部EOB-MRI検査にて肝細胞癌と診断し,腹腔鏡下肝S6部分切除術を施行した。切除標本の病理組織学的検査では肝reactive lymphoid hyperplasia(RLH)と診断された。術後17か月経過した現在,無再発生存中である。肝RLHの頻度はまれであるが,肝臓の小型腫瘍の鑑別診断として念頭に置く必要がある。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻3号 2019年3月号トップへ

【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会
肝細胞癌との鑑別に苦慮した肝Reactive Lymphoid Hyperplasiaの1例 吉岡 亮ほか
このページの先頭へ