現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


直腸肛門部悪性黒色腫に対して腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術を施行した1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50907_13
著者:
奥田 浩ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.26MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 56-year-old woman with complaints of anal bleeding and pain visited our hospital, and an elastic soft mass was detected in the anal canal on digital examination. Colonoscopy showed a black Isp polypoid lesion with a black pit from the anal canal to the lower rectum(P-Rb). She was diagnosed with malignant melanoma based on colonoscopic biopsy. Tumor marker levels(CEA, CA19-9)were not increased. No distant metastasis was detected on abdominal CT. No direct invasion was detected on MRI of the pelvis. The patient underwent laparoscopic abdominoperineal resection and D2 lymph node dissection. Histopathology showed a malignant melanoma(pT4b, N0, M0, pStageⅡC). The patient received interferon therapy as adjuvant therapy. There is no sign of recurrence 2 years and 1 month after the surgery. Anorectal malignant melanoma is relatively rare, so establishment of therapy by the accumulation of cases is desired.

要旨
 症例は56歳,女性。下血および肛門痛を主訴に近医を受診した。直腸診で15 mm大の隆起性病変を指摘され,当院に紹介受診となった。下部消化管内視鏡検査により肛門縁から約2 cmの肛門管(P)から下部直腸(Rb)にかけて黒色の色素沈着を伴うIspポリープを認め,生検で悪性黒色腫と診断された。CEA,CA19-9は基準範囲内で,CT,MRIでは他臓器浸潤や遠隔転移は認めなかった。腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術(中枢側D2,側方郭清なし)を施行した。病理組織学的所見では,pT1(SM),N0,M0,INF c,ly0,v0,pStageⅠであった。術後補助療法はフェロン局所投与を行い,術後2年1か月経過し無再発生存中である。直腸肛門部悪性黒色腫は症例数が少ないため,今後は症例数の蓄積による治療法の確立が望まれる。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻3号 2019年3月号トップへ

【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会
直腸肛門部悪性黒色腫に対して腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術を施行した1例 奥田 浩ほか
このページの先頭へ