内容紹介
Summary
On 5 September 2018 the UICC-Asia Regional Office(UICC-ARO)convened the second Japan Public-Private Dialogue Forum at the House of Councilors Members' Building as a follow-up to the previous meeting held at United Nations University in Tokyo in April 2018. Senior representatives of government, academia and industry met to discuss the progress made since April, noting the significance of the Japanese government having included specific reference to cancer in its revised basic policy on the Asia Health and Wellbeing Initiative, which was adopted in July 2018. The meeting provided an opportunity for all stakeholders to discuss ways forward for improving access to cancer care, with the WHO Cancer Report and other global initiatives in mind.
要旨
UICC-Asia Regional Office(UICC-ARO)は,前回国連大学で開催された会議のフォローアップとして2018年9月5日に参議院議員会館にて第2回アジアがん官民対話フォーラムを開催した。2018年7月に健康・医療戦略推進本部にて決定された「アジア健康構想に向けた基本方針」(改定)のなかでがんについての提言内容が入ったことを受け,官民のステークホルダーが集まり,今後展開が予定されているグローバルな動きを念頭に置いてがんケアへのアクセスを改善するための方法を議論した。座長は前回に引き続き,UICC-ARO director赤座英之が座長を務め,第1部は「持続可能な社会の実現に向けたがん医療への取り組みにおける官民パートナーシップについて」と題して各ステークホルダーからの発言が続き,第2部においては「アジア健康構想におけるがん医療」と題してアジア健康構想における政策策定に向けた具体的な発表が行われた。その後,これらを踏まえて全体討論が行われた。
目次
On 5 September 2018 the UICC-Asia Regional Office(UICC-ARO)convened the second Japan Public-Private Dialogue Forum at the House of Councilors Members' Building as a follow-up to the previous meeting held at United Nations University in Tokyo in April 2018. Senior representatives of government, academia and industry met to discuss the progress made since April, noting the significance of the Japanese government having included specific reference to cancer in its revised basic policy on the Asia Health and Wellbeing Initiative, which was adopted in July 2018. The meeting provided an opportunity for all stakeholders to discuss ways forward for improving access to cancer care, with the WHO Cancer Report and other global initiatives in mind.
要旨
UICC-Asia Regional Office(UICC-ARO)は,前回国連大学で開催された会議のフォローアップとして2018年9月5日に参議院議員会館にて第2回アジアがん官民対話フォーラムを開催した。2018年7月に健康・医療戦略推進本部にて決定された「アジア健康構想に向けた基本方針」(改定)のなかでがんについての提言内容が入ったことを受け,官民のステークホルダーが集まり,今後展開が予定されているグローバルな動きを念頭に置いてがんケアへのアクセスを改善するための方法を議論した。座長は前回に引き続き,UICC-ARO director赤座英之が座長を務め,第1部は「持続可能な社会の実現に向けたがん医療への取り組みにおける官民パートナーシップについて」と題して各ステークホルダーからの発言が続き,第2部においては「アジア健康構想におけるがん医療」と題してアジア健康構想における政策策定に向けた具体的な発表が行われた。その後,これらを踏まえて全体討論が行われた。