現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


門脈内腫瘍栓に対する肝動注化学療法と外科切除

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50954_13
著者:
木村 祐太ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.16MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 We have performed a combination therapy of hepatic arterial infusion chemotherapy(HAIC), radiation therapy(RT), and surgical resection for the treatment of hepatocellular carcinoma(HCC)with portal vein tumor thrombosis(PVTT)since 2013. We retrospectively analyzed 36 patients with HCC with PVTT who underwent hepatectomy between 1995 and 2016 to evaluate the clinical outcomes. Ten patients received preoperative HAIC, 7 underwent RT, and 14 received postoperative HAIC. The median survival time(MST)was 19.3 months, and the MST was significantly longer in the patients who underwent curative resection than those in patients who did not. In the non-curative resection group, postoperative HAIC prolonged the survival.

要旨
 当科では2013年より,Vp3/Vp4肝細胞癌(HCC)に対して周術期肝動注化学療法および放射線療法を組み合わせた集学的治療を行っている。過去22年間に当科で手術を行ったVp3/Vp4 HCC症例36例について後方視的に検討し,治療成績を報告する。術前動注療法は10例,術前放射線療法は7例に施行され,術後に動注を行ったのは14例であった。全体での生存期間中央値は19.3か月で,R0手術が達成できた21例は有意に予後良好であった。R1症例に限ると,術後動注療法を行った群で予後が良好であった。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻4号 2019年4月号トップへ

【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会
門脈内腫瘍栓に対する肝動注化学療法と外科切除 木村 祐太ほか
このページの先頭へ