現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


直腸癌術後の異時性膵転移に対し化学療法が著効し完全寛解を得た1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50965_13
著者:
塚本 千佳ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.57MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 50-year-old man underwent low anterior resection for rectal cancer. The final diagnosis was rectal cancer of pT3N0M0, fStageⅡ. CT performed for examination of obstructive jaundice at 17 months after surgery revealed metastatic lesions of the pancreatic head and right lung. By core needle biopsies, the lesions were pathologically diagnosed as metachronous metastases of rectal cancer. Chemotherapy was carried out but was discontinued at 5 courses due to severe side effects. The pancreatic metastasis disappeared after 11 months. As the lung metastasis remained, a right upper lobectomy was performed 1 month later. The patient remains alive without recurrence 6 months after the partial lung resection.

要旨
 症例は50歳,男性。直腸癌(Ra)に対して低位前方切除術を施行した。病理結果はpT3N0M0,fStageⅡであり,術後補助化学療法は施行せず経過観察していた。初回手術より17か月後に黄疸を来したため精査を行ったところ膵頭部と右肺上葉にそれぞれ腫瘤を認め,生検によりいずれも直腸癌の異時性転移と診断された。CapeOX+bevacizumabを開始するも副作用が強く,患者の希望により5コースで中止となり経過観察を続けていたところ,化学療法開始後11か月で膵転移巣が消失した。肺転移巣は残存したが単発であったため,その1か月後に右肺上葉切除術を施行してcancer-freeに至り,肺切除後6か月の現在も無再発生存中である。切除不能な大腸癌膵転移において化学療法により予後が改善する可能性が示唆された。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻4号 2019年4月号トップへ

【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会
直腸癌術後の異時性膵転移に対し化学療法が著効し完全寛解を得た1例 町田 拓ほか
このページの先頭へ