現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


胃癌骨転移に対する疼痛緩和としての塩化ストロンチウム(89Sr)の有効性

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50969_13
著者:
小金澤 樹ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.07MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 We experienced 2 cases in which strontium chloride was used for pain associated with gastric cancer bone metastasis. Case 1 was of a 69-year-old woman. In 2015, she underwent surgery for advanced gastric cancer followed by adjuvant chemotherapy with S-1 for 1 year. Multiple bone metastases were confirmed 2 years and 3 months after surgery. Obvious pain relief was obtained after 89Sr was administered, and SOX therapy was started. Case 2 was of a 62-year-old man. In 2016, he underwent curative surgery for stomach cancer. Chemotherapy with S-1 was performed for approximately 6 months, but 9 months after surgery multiple LN metastases, liver metastasis, and multiple bone metastases were observed. In case 2, 89Sr was administered, but good pain control was not obtained. The use of 89Sr for pain relief against multiple bone metastases should be based on the previous literature.

要旨
 胃癌骨転移に伴う疼痛に対して塩化ストロンチウム(89Sr)を使用した2例を経験した。症例1は69歳,女性。2015年に体下部進行胃癌に対して根治術を施行した。術後S-1による補助化学療法を1年施行した。術後2年3か月で多発骨転移を認めた。89Srを使用したところ,明らかな疼痛緩和が得られた。その後SOX療法を開始した。症例2は62歳,男性。2016年に胃癌に対して根治術を施行した。術後補助化学療法施行としてS-1を6か月間施行するも術後約9か月後に多発リンパ節転移,肝転移,多発骨転移を認めた。症例2においても89Sr導入となったが,良好な疼痛コントロールは得られなかった。多発骨転移に対する89Srの疼痛緩和について文献的考察を加えて報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻4号 2019年4月号トップへ

【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会
胃癌骨転移に対する疼痛緩和としての塩化ストロンチウム(89 Sr)の有効性 小金澤 樹ほか
このページの先頭へ