現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


化学療法施行中に新規発症の卵巣転移が急速増大して自然破裂した盲腸癌の1例―両側付属器切除の有用性について―

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51003_13
著者:
安  英 男ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.17MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 66-year-old woman was diagnosed with advanced cecal cancer with metastases to her right ovary, peritoneum, and liver. Ileocecal resection and right salpingo-oophorectomy were performed as cytoreduction surgery before systemic chemotherapy. The colon cancer metastasized to her left ovary during chemotherapy and grew rapidly until it ruptured spontaneously, although the other metastases sites continued to respond to treatment. Emergent left salpingo-oophorectomy was performed. Pathological findings confirmed ovarian metastasis from colon cancer. Ovarian metastases are less responsive to systemic chemotherapy compared to extra-ovarian metastasis and the rapid growth sometimes occurs as a related symptom. Bilateral salpingo-oophorectomy might be recommended in cytoreduction surgery even if the ovarian metastasis is unilateral.

要旨
 症例は66歳,女性。多発腹膜播種,多発肝転移,右卵巣転移を伴うStage Ⅳ盲腸癌の診断にて,減量手術として回盲部切除術と右付属器切除術を施行した。その後化学療法を施行していたが,もともと転移のなかった左卵巣のみが急速に増大後に自然破裂し,準緊急的な左付属器切除を施行した。病理学的所見では結腸癌からの転移であった。卵巣転移は化学療法抵抗性であることが多く,本症例のように化学療法中に卵巣転移のみが急速に増大して症状が出現する症例が存在する。減量手術として付属器切除術を行う際には,転移の有無にかかわらず両側付属器切除を検討する必要があると思われた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻5号 2019年5月号トップへ

【症例】

▶化学療法施行中に新規発症の卵巣転移が急速増大して自然破裂した盲腸癌の1例―両側付属器切除の有用性について― 安 英男ほか

このページの先頭へ