内容紹介
Summary
Ipilimumab is the‘first in class’immune checkpoint inhibitors, which blocks cytotoxic T-lymphocyte-associated antigen 4(CTLA-4)to potentiate an anti-tumor effect of effector T cells. Recently, the combination therapy with ipilimumab and anti-PD-1 antibody showed clinical benefit in some malignant tumors, advanced melanoma and renal cell cancer and so on. In this paper, we described clinical development of ipilimumab as the combination therapy including effectiveness and safety.
要旨
イピリムマブは世界で最初に開発された免疫チェックポイント阻害剤であり,各種T細胞上のCTLA-4を阻害することで,最終的にエフェクターT細胞を活性化することにより抗腫瘍効果が得られると考えられている。近年,イピリムマブと抗PD-1抗体との併用療法が複数の悪性腫瘍に対して,免疫チェックポイント阻害剤単独療法と比べ有効であると報告されている。本稿では有効性と安全性の両面から併用療法におけるイピリムマブ療法について概説する。
目次
Ipilimumab is the‘first in class’immune checkpoint inhibitors, which blocks cytotoxic T-lymphocyte-associated antigen 4(CTLA-4)to potentiate an anti-tumor effect of effector T cells. Recently, the combination therapy with ipilimumab and anti-PD-1 antibody showed clinical benefit in some malignant tumors, advanced melanoma and renal cell cancer and so on. In this paper, we described clinical development of ipilimumab as the combination therapy including effectiveness and safety.
要旨
イピリムマブは世界で最初に開発された免疫チェックポイント阻害剤であり,各種T細胞上のCTLA-4を阻害することで,最終的にエフェクターT細胞を活性化することにより抗腫瘍効果が得られると考えられている。近年,イピリムマブと抗PD-1抗体との併用療法が複数の悪性腫瘍に対して,免疫チェックポイント阻害剤単独療法と比べ有効であると報告されている。本稿では有効性と安全性の両面から併用療法におけるイピリムマブ療法について概説する。