現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


CVポート造設部に生じた悪性リンパ腫再発の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51215_13
著者:
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.18MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A man in his 40s presented with fever and nasal congestion. NK-T cell lymphoma was pathologically diagnosed. A central venous(CV)port was implanted via a right subclavian approach. Four months later, redness and swelling were observed around the implanted CV port. Initially, an infection of the CV port was suspected, and the CV port was removed. Regardless of the removal of the port, the wound healing was refractory, and an ulcer formed. Surgical biopsy from the ulcer showed skin infiltration of NK-T cell lymphoma. In cases of refractory wound healing around an implanted CV port in patients with lymphoma, lymphoma recurrence and port infection should be considered.


要旨 症例は40歳台,男性。鼻閉感と発熱を主訴に受診した。鼻粘膜生検の結果,節外型NK-T細胞リンパ腫,両側鼻型と診断された。化学療法を目的に右前胸部にCVポートを造設したが,4か月後にポート造設部に発赤と腫脹が出現した。当初は感染を疑いポート抜去し創部処置をしたが,創治癒は遷延した。創部の生検によりNK-T細胞リンパ腫の皮膚浸潤と診断された。ポート造設部に皮膚のびらんや潰瘍が出現し,創治癒が遷延する場合は腫瘍再発の可能性も念頭に入れて治療に当たる必要があると考えられた。

目次

癌と化学療法 TOPへ

癌と化学療法 46巻10号 2019年10月号トップへ

【症例】

▶CVポート造設部に生じた悪性リンパ腫再発の1例 濵野 亮ほか

このページの先頭へ