現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


直腸LSTに対して施行したESD術後発症した腸重積の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51224_13
著者:
山田 正法,吉田 明史,菱川 秀彦,竹尾 真宏,肱川 健,西尾 彰功,吉岡 和彦…
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.22MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 69-year-woman was admitted to the clinic in August 2018 because of general fatigue and low appetite. She had occult blood-positive and was referred to our hospital for further investigations. There was LST in the rectum for which colonoscopy and ESD were performed. She had abdominal pain and slight fever on postoperative day 1. Abdominal CT showed an intussusception in the ileum. We could not achieve endoscopic de-torsion and carried out laparotomy. The intussusception was found to be strangulated due to inflammatory polyp and mesenteric adhesion. The affected portion was resected. Although treatment for low hypoalbuminemia and neurogenic cystitis was required, she was discharged on postoperative day 28.


要旨
 症例は69歳,女性。2018年8月ごろより全身倦怠感・食欲不振が出現し近医を受診,便潜血陽性のため精査目的にて紹介となった。下部消化管内視鏡検査にて直腸内にLST病変を認めたため,同部位に対してESDを施行した。術後1日目に腹痛および発熱が出現し,腹部造影CTを施行したところ回腸に腸重積を認めた。術後2日目に下部消化管内視鏡にて整復を試みるも改善せず,同日緊急手術となった。術中所見として前回の開腹手術の影響と考える癒着を回腸の腸間膜に認め,その部位で絞扼となり腸重積を併発したと考えられ,同部位を含め約30 cmの腸管切除を施行し内腔確認したところ有茎性ポリープを認めた。以上のことから,有茎性ポリープを起点とし腸重積を発症したが癒着のため絞扼状態となり,下部消化管内視鏡による整復が困難となったと考えられた。術後術前より認めていた低Alb血症・神経因性膀胱の治療を要したが,術後28日にて退院した。

目次

癌と化学療法 TOPへ

癌と化学療法 46巻10号 2019年10月号トップへ


【症例】第40回 癌免疫外科研究会

▶直腸LSTに対して施行したESD術後発症した腸重積の1例 山田正法ほか

このページの先頭へ