現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


高齢社会における胃癌手術の検討

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51348_13
著者:
前島顕太郎,谷合 信彦,吉田 寛,風間 愛,高角 康志,近藤 純由,長谷川久美,兼子 順,前島 静顕
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2020年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
0.98MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 We examined the occurrence of complications following gastric cancer surgery in the elderly and its influence on the prognosis of reduction surgery. The study included 805 surgical cases of gastric cancer; elderly, middle-aged, and young patients were examined. In the elderly patients, there was a tendency to undergo reduction surgery. According to the gastric cancer treatment guidelines, 28.9% of the elderly patients, 5.3% of the middle-aged patients, and 0% of the young patients did not satisfy the criteria for lymph node dissection. The incidences of postoperative complications were 25.6%, 23.0%, and 13.4% in the elderly, middle-aged, and young patients, respectively, with a higher tendency seen in elderly patients. In elderly patients, the survival rate was examined separately for each postoperative complication, but no significant difference was noted. Additionally, the survival rate was assessed for the limited surgery and standard surgery groups; however, no significant difference was noted. Therefore, it is recommended that the optimal lymph node dissection range be determined in the elderly with respect to the general condition.


要旨
 今回われわれは,高齢者胃癌手術の術後合併症の発生と縮小手術の予後に与える影響を検討した。対象は胃癌手術症例805例で,高齢者,中年者,若年者に分け検討した。胃癌治療ガイドラインに沿ったリンパ節郭清に満たなかった症例が高齢者28.9%,中年者5.3%,若年者0%で,高齢者では縮小手術を行う傾向を認めた。術後合併症発生率は高齢者25.6%,中年者23.0%,若年者13.4%であり,高齢者で高い傾向を認めた。高齢者で,術後合併症の有無で生存率を検討したが差はなかった。縮小手術群と定型手術群に分け生存率を検討したが差はなかった。高齢者では,全身状態を考慮した上で至適リンパ節郭清範囲を定めるべきだと思われた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 47巻1号 2020年1月号トップへ

【特別寄稿】第41回 日本癌局所療法研究会

▶高齢社会における胃癌手術の検討 前島顕太郎ほか

このページの先頭へ