現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


脳・肺・副腎転移に対し 局所切除により病勢コントロールを得た直腸癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51394_13
著者:
太田 勝也 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2020年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.17MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 64-year-old man presented with the chief complaint of weakness in the left half of his body. He fell down on the road while riding a bicycle and was transported to the emergency room. A contrast-enhanced brain MRI revealed a 28 mm ring-shaped mass in the right frontal lobe. A craniotomy was performed 14 days later. The histopathological diagnosis showed the tumor as a well-differentiated tubular adenocarcinoma. Postoperative examination revealed a rectal cancer and a left lung mass. A low-anterior resection was performed 1 month after the craniotomy, and a partial lung resection was performed 2 months after the rectal excision. Metachronous solitary metastasis of the left adrenal gland was noticed 10 months after the removal of the lung metastasis and we subsequently performed a left adrenalectomy. The patient is not undergoing any active treatment 13 months after the adrenalectomy, but has no signs of recurrence. The loco-regional surgery was enabled for local control of multi-relapsed lesions from rectal cancer.


要旨
 症例は64歳,男性。主訴は左半身の脱力。自転車走行中に転倒し,救急搬送された。造影脳MRIで右前頭葉に径28mm大のリング状異常濃染を示す腫瘤を認めたため,開頭腫瘍摘出術を行った。病理組織学的診断は高分化管状腺癌であった。術後全身精査で下部直腸癌(高分化管状腺癌)と左肺腫瘤を認めた。脳腫瘍術後1か月で低位前方切除術を行い,直腸切除後2か月で肺部分切除を行った。肺転移切除術後10か月後に左副腎の異時性孤立性転移を認め,左副腎摘除術を行った。現在,副腎切除術後13か月を経過したが後治療はせず再発徴候はない。集学的治療により多発再発した直腸癌の局所コントロールが可能であった。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 47巻2号 2020年2月号トップへ

【特別寄稿】第41回 日本癌局所療法研究会

▶脳・肺・副腎転移に対し局所切除により病勢コントロールを得た直腸癌の1例 太田勝也ほか

このページの先頭へ