現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


一つになる医療へ ―乳がん患者への切れ目ない医療―

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51409_13
著者:
尹 玲花,山内 英子
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2020年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.04MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 The incidence of breast cancer peaks in women in their 40's and 50's. These women may play an important role in their careers, at home, and as a parent, and therefore need a multifaceted support while undergoing treatment. The concept of survivorship, which is focused on the cancer survivors' and their family's quality of life, is important in providing such support. There are many aspects for which support may be necessary, such as treatment decision-making, fertility preservation, child support, management of genetic conditions, and issues of employment. For providing home care services, the necessary care should be given without compromising their daily lives. For example, consideration should be given as to how to spend their last moments in the presence of their children. It is necessary to understand the patient's course of treatment from the beginning, which includes both hospital and home care services, in making the treatment plan together.

要旨
 乳がんは40代,50代での罹患が多く仕事や子育て,家庭生活において重要な役割を担う存在であることも多く,治療に際し様々な面でのサポートを要する。がん経験者またその家族の生活の質に目を向けたサバイバーシップという概念が必要とされている。治療法選択の意思決定支援,妊孕性温存,チャイルドサポート,遺伝性疾患に関する対応,就労にまつわる諸問題など多岐にわたる。在宅医療という観点からは,子どもが家にいる女性の最期の時や家庭生活と両立した在宅医療が必要になってくることもある。病院での医療のみでなく在宅医療とともに,患者が初期の段階からどのような経過をたどってきたかを理解し,ともに診療を進めていくことが重要になってくる。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 47巻3号 2020年3月号トップへ

【特集】がんと在宅医療

▶一つになる医療へ―乳がん患者への切れ目ない医療― 尹 玲花ほか

このページの先頭へ